
「メタバース」という単語をよく聞くようになりました。
メタバースはインターネット上の仮想空間で(※まだ定義は曖昧なようです)、VRゴーグルなどを装着して「アバター」と呼ばれるキャラクターで参加します。
参加者はアバターを通してコミュニケーションを取ることができます。オンラインゲームでも参加者が協力してゲームを攻略したりはしますが、ゲームには基本的にシナリオがあるのに対し、メタバースにはシナリオはありません。体験したり、コミュニケーションを取ったりすること自体が目的です。
アニメに登場する架空の街を歩いたり、アバター同士で会議ができるサービスが提供され始めたり、リアルとバーチャルの垣根を越えてメタバースはどんどん拡大しています。
近い将来ではメタバースでの活動が生活の大きな部分を担い、外出が特別なことになるかもしれませんね。
大阪府八尾市にて、南亀井倉庫(3F建:計150坪)を拠点に、新しい流通の風を起こしたいと日々、願っている 株式会社T.M.L.Laboでした。
4月の誕生石は「ダイヤモンド」と言われています。
これはどうやって決まったのだろうと気になり調べてみました。
諸説あるようですが、その中でも目を引いた説があります・・・
あるところに売上アップを考えた宝石商がいました。
彼は愛する女性への誕生日プレゼントとして男性に宝石を購入してもらうことを考えました。
そのために若い女性の誕生日を調べたところ4月生まれの女性がとても多かったそうです。
そこで彼は4月の誕生石に一番高価なダイヤモンドを選びました・・・
という説があるそうです。
真偽はともかく、宝石商のアイデアが詰まった面白い理由ですね!
大阪府八尾市にて、南亀井倉庫(3F建:計150坪)を拠点に、新しい流通の風を起こしたいと日々、願っている 株式会社T.M.L.Laboでした。
インターネットを観てもテレビを観ても、ロシアのウクライナ侵略と新型コロナのニュースばかりで気が滅入りますね、、、
苦しんでおられる方がたくさんおられます。少しでも早い解決を願わずにはいられません。
暗くなりがちな世の中ですが、いま目の前の幸せに感謝して、大切な人との時間を大切にしたいと思います。
私たちにできることを考えた時、そんな大切な時間を過ごすお手伝いが少しでもできればと思います。
万全の新型コロナ対策でお待ちしています!どうぞ大切な人とご来店ください。
大阪府八尾市にて、南亀井倉庫(3F建:計150坪)を拠点に、新しい流通の風を起こしたいと日々、願っている 株式会社T.M.L.Laboでした。
お疲れ様です。
いつもの事ですが・・・
更新が出来ず申し訳ありません。
今回のタイトルですが、1日からメンバー(社員)が一人増えました。
即戦力と期待しております。(実績があるので即戦力確定ですが・・・)
今月下旬より、現場も開始しますが
早速、出張にも対応してもらいます。
一歩ずつ、前進している状況を楽しめてる事に感謝し、
前進する為に、依頼をして頂ける御客様にも感謝し、
より一層、期待に答えられる様に、全員で前進出来ればと思っています。
オンリーワンのネットワークを!!!
法令・省令・条例に対応しながらも頑張ってまいりますので、
応援の程、宜しくお願い申し上げます。
大阪府八尾市にて、南亀井倉庫(3F建:計150坪)を拠点に、新しい流通の風を起こしたいと日々、願っている 株式会社T.M.L.Laboでした。
お疲れ様です。
いつもの事ですが・・・
更新が出来ず申し訳ありません。
今回のタイトルは、感謝の気持ちです。
現場に携わる事が出来る環境を与えて頂いてるお客様への気持ちです。
今週末より、岡山県に出張させて頂きます。
現場施工(搬入・搬出・組立・設置)を対応致します。
一運送会社ですが、運送だけで無く
現場にも携わらせて頂き、スキル(個人的にはアイデア)を向上出来るからです。
オンリーワンのネットワークを!!!
法令・省令・条例に対応しながらも頑張ってまいりますので、
応援の程、宜しくお願い申し上げます。
大阪府八尾市にて、南亀井倉庫(3F建:計150坪)を拠点に、新しい流通の風を起こしたいと日々、願っている 株式会社T.M.L.Laboでした。
お疲れ様です。
なかなか更新が出来ず申し訳ありません。
経済情勢は色々と激変かと思いますが、
少しづつ、動き出してるような気がします・・・。
急に話が変わりますが・・・。
YouTubeの開設を企んでいます。
どんな動画を投稿しようか模索中なんですが、
見て欲しい事や、知って欲しい事、共感もあり笑いもあり、
業種に特化した内容だけで無く、結果
楽しめる動画の作成を出来ればと考えております。
SNSを通じて、更にネットワークを拡張できれば・・・
独自のノウハウを含め、トラックの荷台で使用する新しい資材(緩衝材)、
弊社が使っている物等、紹介していきたいと思います。
ネットワークを広げる事が出来る様、
頑張って行きますので、応援の程
宜しくお願い申し上げます。
大阪府八尾市にて、南亀井倉庫(3F建:計150坪)を拠点に、新しい流通の風を起こしたいと日々、願っている 株式会社T.M.L.Laboでした。
お疲れ様です。
なかなか更新が出来ず申し訳ありません。
世の中と言いますか、経済情勢の動きが凄いですよね・・・。
今年の2月でのニュース、3月でのニュース、4月でのニュース。
不安を煽るような内容にしか見えませんが・・・皆さんはどう思われてるのでしょうか。
確かに、気を付けなければならない事には変わりはありませんが・・・。。。
今回のテーマである、大阪トラック協会に入会した件ですが、
正確に言うと、大阪トラック協会・東大阪支部に入会しました!!
昨年度の企業リストを拝見しましたが、知ってる会社さんの名前を見つけると、
とても嬉しい気持ちが湧きました!!
(いつか、同じ場所に立つ事が目標の一つだったので)
何故なら、自分が描いていたフィールドに立ちたかった場所に参加する事が出来て、
パフォーマンスを知って頂く事も可能になったからです。
全国にネットワークを構築する上で、必要不可欠であり、
まずは関西、いや大阪で実現するスタートでもあるからです。
トラック協会から発行される名簿に、弊社も載ります!!
とても、感激をしております!!
今も引続き、全国で運送業を手掛けられてる会社様と繋がり、
新しい仕組みを作りたい思いは、変わっておりません!!
大阪府八尾市にて、南亀井倉庫(3F建:計150坪)を拠点に、新しい流通の風を起こしたいと日々、願っている 株式会社T.M.L.Laboでした。
お疲れ様です。
なかなか更新が出来ず申し訳ありません。
全国で運送業を手掛けられてる会社様と繋がり、
新しい流通の仕組みが出来る日々を、考えております。
皆様は今後の流通において、どのように考えられていますか?
私はもの凄く、怖く感じております。
その恐怖心から、脱出するには
新しい仕組みを作る必要があるからです。
私一人では、実現が不可能であり
ベース作りから、システム構築まで完成するには、
皆様のお力が必要です。
輸送実績や搬入・設置実績を、ご報告出来る様にしたいのですが、
商材(画像)が集めれない什器を、
運ばせて頂いてる事に感謝しながら、どのように紹介出来るか・・・
日々、悩んでおります。
お客様からは、喜んで頂いてると伺っておりますが、
今以上のクオリティとサービスを心掛けながら、頑張りたいと思っております。
今後とも、宜しくお願い致します。
大阪府八尾市にて、南亀井倉庫(3F建:計150坪)を拠点に、新しい流通の風を起こしたいと日々、願っている 株式会社T.M.L.Laboでした。